それでは、エアロミラーの取り付け手順です。
運転席・助手席がありますが基本は同じです、今回は運転席側で作業してます。
写真の赤いマルのように通常のネジとは違ってる部分が数カ所あるので
これを外します、細めのドライバーなどで中心を押すと
周りの部分とドア内装に隙間が出来るのでそこに
マイナスなどをつっこんで軽く引っ張れば外れます。
全て外し終わったら今度は、直接ドアの内装を固定しているネジを外します。
ネジ自体は美観を損ねないようにカバーが付いているのでまずはそれを外します。
キズをつけないように慎重にカバー部分にマイナスなどをつっこんで外します。
カバーが外れるとネジが見えますので普通に外してください。
外周部に数カ所あるはずなので全て同様に作業します。
外周部のネジを全て外したら、今度はドアポケット(?)のネジを外します。
上と同じでカバーを外したあとに現れるネジを外します。

これは1カ所しかありません。

う〜ん、汚れてますね、掃除しておきます・・・
さて、次は取っ手部分のネジをひとつ外します。


なんのテクもいりません。全ては愛のなせる技です。
外れましたか?

ネジを取ったら、取っ手部分のパーツを左の画像のように
取り外します、これも普通に外れるので問題なしです。
そうするとドア内装の中にさらにひとつネジがでてきます。
赤いマルの部分がそれで、これをはずします。

これも1カ所しかありません。

全てのネジが外れたらドアから内装を外してみます。
この時、本当に全てのネジが外れているか確認しながら
慎重にやりましょうね、無理はよくないです。

うまくいくと、左の画像のようになります。

ドアパネルが外れると残りはここの配線だけです。
これは窓の開閉などのスイッチ類の配線です。
白いコネクタ部分を外します。
今度はスピーカーのコネクタ部分を外します、普通に。
外れたら、スピーカーを固定しているネジを外していきます。
4ヶ所程、あったと思います。
ネジが全て外れると画像のようにドアから外れますので
どこかに固定しておいてください。


ドアには防音などの意味からビニール製のカバーが貼ってあります。
エアロミラー交換に必要な部分だけをそっと剥がします。
左の画像と同じくらいで交換可能だと思います。

あまりハデに剥がすと再利用できなくなるので
無茶はしないほうがいいですね。
ビニールをめくって、ドアの隙間(ミラーの真下)に手を入れると
画像のようにネジ2つに挟まれた部分にミラーを動かす配線がきているはずなので
とりあえず、コネクタを外さないで両側にネジを外します。
両側を少しずつ緩めていきます。
ある程度緩むと純正ミラーの重みでミラーが外れてきます。
ここで一気にネジを外すと純正ミラーはかなり重いのでドカッって外れて
ドアにキズをつける場合があるので片手でミラーを支えながら
片方でネジを外していきます、両側が外れるとコネクタも外しやすくなるので
ここで外してください、この時点で全行程の半分が終了です。
今までの反対に作業を行えば、元通りになります。


スープラのミラーを制御するコネクタの形状は
前期型とそれ以降では違いがあります。
購入される際はあなたの年式を伝え、対応しているか確認してください。
前期型なのにそれ対応じゃない物を買うとミラーの角度を
スイッチで変更する機能が使えなくなります。
手動でも調整できますが微妙な調整は難しいです。
ミラーを固定し終わって普通に逆の手順でいけば終了ですが
めったにこんなことはしないので簡単なメンテも同時に行うとよいでしょう。
画像のように最初はきちんとくっついていたハズのカバーも
時間とともに接着の弱いところから剥がれてきます。
これでは意味がないので接着しなおしておきましょう。
粘着力の強そうなビニールテープなどで接着していきます。
これを行うだけで高速走行中などの風きり音なども軽減されます。

まぁ、安っぽいデッドニングもどきってヤツですね。

Back
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送